Now Loading

Now Loading...

神奈川県労働者福祉協議会

運動のキーワードは、勤労者の総合生活支援社会運動と政策の実現労働者福祉運動の基盤強化

福祉はひとつ

地域労福協の活動

地域労福協の主な活動報告

地域労福協の活動
地域労福協の活動

神奈川県労福協の活動

地域労福協の主な活動報告

会社備蓄食料をフードバンクかながわへ寄贈

公開日: 2025年3月24日

Tag:

  • 三浦半島労福協

~ニュークリア・フュエル・ユニオン、住重労連が保存食セットやアルファ米などを「フードバンクかながわ」へ~

三浦半島労福協(中澤会長)が、ニュークリア・フュエル・ユニオンを訪問し畠山委員長・石黒書記長から保存食5年セレクト(保存水、アルファ米、保存用ビスケット・クラッカーなど)57食を受付いたしました。

          【畠山委員長・石黒書記長より会社備蓄食料を寄贈いただく】

いただいた物品は一旦、住重労連へ保管させていただきました。

3月17日(月):フードバンクかながわへ寄贈

フードバンクかながわより藤田事務局長、市川氏が住重労連に訪問していただき、フードバンクかながわ車両へ寄贈品の積込み作業を行いました。

        【住重労連、ニュークリア・フュエル・ユニオンの寄贈品を車両に搬入】

住重労連の会社備蓄食料(アルファ米5000食)とニュークリア・フュエル・ユニオンの寄贈品(保存食5年セレクト57食)をフードバンクかながわへ寄贈することができました。

寄贈後は住重労連の会議室にて意見交換を行いました。

         【住重労連の会議室にて意見交換】

お米の高騰については政府備蓄米放出で若干は落ち着くものの食品の不足傾向は変わらず、今回寄贈した食料品も、受け入れ先は決まっていて数日のうちにはなくなるとのことでした。

三浦半島労福協・地域連合は今後もフードドライブ活動を会議やメーデーにて継続していきます。ご理解とご協力をお願いします。

 

一人で悩まずに、まずはご相談ください

神奈川県労働者福祉協議会

〒231-0026 横浜市中区寿町1-4かながわ労働プラザ
TEL. 045-227-6290 FAX. 045-227-6291

〒231-0026
横浜市中区寿町1-4かながわ労働プラザ
TEL. 045-227-6290 FAX. 045-227-6291

Copyright(C)2021 神奈川県労働者福祉協議会
トップへ戻る